ART BOOK TERMINAL TOHOKU 2023

もっと楽しむ

本ってどんな感じでつくればいいの?【綴じ方あれこれ】

2018.6.19

「出品したいけど、本ってどんな感じで作ればいいの?」
そんなあなたのために「綴じ方」に注目して、過去出品作品をご紹介!
(この記事は2017年3月発行のCyg INFOに掲載したものです)

 

難易度 ★ 初心者向け!『ホチキス綴じ』
参考作品:「よいこのしゃざい・1どげざをしよう!」もやしのこ

 

コピー用紙に印刷して、紙のぎりぎりをホチキスで留めています。
ホチキスひとつあれば、簡単にできるので本作りがはじめての方におすすめ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

難易度 ★ ★ いろいろ遊べる!『紐でまとめる』
参考作品:「山海経外伝」吉田和夏

 

穴あけパンチで開けた穴に、手芸店などで購入できるカラー紐を蝶結び。
ご紹介した作品は、紐と同じ色のあそび紙を挟んでいます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

難易度 ★ ★ ★ しっかりした仕上がり!『和綴じ』
参考作品:「冬芽圖鑑」原峯生

 

しっかりとした印象の和綴じは、針と糸などを使って製本します。
ご紹介した作品は、四つ目綴じという綴じ方。チャレンジしてみるのもいいですね!

お問い合わせ


企画:Cyg art gallery
〒020-0024 岩手県盛岡市菜園1-8-15
パルクアベニュー・カワトク cube-Ⅱ B1F
TEL & FAX :019-613-7730
twitter: cyg_morioka

お問い合わせはこちら メールフォーム 


サイト内の情報・画像の転載を禁じます。
© Cyg art gallery