ART BOOK TERMINAL TOHOKU 2023

もっと楽しむ

あんな本こんな本 -とじるアイディア-

2016.2.26
本をつくるときに気になるのは、どのようなとじかたににするのか。
ステープラーだけにとどまらず、参考になりそうな作品をご紹介。

その1

リングを使う

単語帳のようにリングで綴じられている作品。1ページ毎に英文字とそれに付随するイラストが描かれていて、ページをめくるのが楽しくなります。

おもしろABC/イガラシモモタ

その2

袋でセット

ステープラーで留めたもの、紙モノなど複数まとめて束にした作品。たくさん詰め込みたいものがあって、本にまとめるのは大変だ、という作者の声が聞こえて来そう。

ZINE MACHINE/佐藤純子

その3

既製品を使う

既製の事務ファイルを使用してまとめた作品。ファイルのサイズにあわせた中身には、作者本人の素描がとじられています。

柴田有理/伝ぴょう

その4

画鋲をぐさっと?

外側をぐさっと画びょうで固定して、中央から左右それぞれのページをめくる作品。左右のページのつながりや違和感を楽しんでみることができます。

FAKE WORLD WONDER LAND/ばったりたおれ屋

お問い合わせ


企画:Cyg art gallery
〒020-0024 岩手県盛岡市菜園1-8-15
パルクアベニュー・カワトク cube-Ⅱ B1F
TEL & FAX :019-613-7730
twitter: cyg_morioka

お問い合わせはこちら メールフォーム 


サイト内の情報・画像の転載を禁じます。
© Cyg art gallery