Cyg art gallery | 東北の作家に焦点を当てた企画展ギャラリー

東北の作家に焦点を当てた企画ギャラリー&ショップ

出町隼人、増子博子、森田梢

内在するもの ー常設展ー

出町隼人、増子博子、森田梢

2023.1.14ー2.8

概要


 このたび Cyg art gallery では、取扱い作家のなかから出町隼人、増子博子、森田梢をご紹介します。

 出町隼人は、青森県出身、岩手県在住の美術家です。岩手大学教育学部特設美術科で銅版画を学び、版による表現を続けながら、近年では立体作品やインスタレーションを精力的に発表しています。Cygでは、2014年に「エクサントリシテ」、2019年に「幻型」と2回の個展を開催。「幻型」では、集合的無意識(心理学者のユングが提唱した、個人を超え同じ民族や人類に共通して伝えられている無意識)に着目し、無意識が向かう先を問うインスタレーションを発表しました。
 増子博子は、宮城県出身で福島県・山形県・岩手県にも居住したことがある美術家です。宮城教育大学大学院にて銅版画を学んだのち、ペン画に移行。居住した各地の風土や伝承に刺激を受けながら、立体や映像など多様な表現方法を取り入れ制作しています。Cygでは2014年「ウロボロスと花かむり」、2016年「如何ともし難い壁」、2020年「よくよく、沃野」と3回の個展を開催。2013年から《側(カワ)の器》と名付けた日々のドローイングの制作を通して「言葉にならないイメージとは何か」をテーマに思考を続けています。
 森田梢は、福島県出身、在住のペインターです。東北芸術工科大学で油彩を学び、近年は⼈間の営みや精神性などに関⼼を寄せ、紙にペンやマーカーで描画したり、コラージュを用いた作品やZINEを制作しています。Cygでは、2013年に「Sup Rain」、2015年に「ZINEとその周辺」を開催し、2018年の「私はあなたの絵」では「⾃分を認めること」をテーマにドローイングやタブローを発表しました。

 アプローチは違えど、出町は無意識、増子は頭の中のイメージ、森田は自己肯定など、いずれの作家も人に「内在するもの」が共通項と言えそうです。わたしたちの内側にはなにが存在しているのでしょうか?ぜひ、作品を通して作家の思考に触れてください。

内在するもの ー常設展ー

出町隼人、増子博子、森田梢

会場

Cyg art gallery
(〒020-0024 岩手県盛岡市菜園1-8-15 パルクアベニュー・カワトク cube-Ⅱ B1F)

日時

2023年1月14日(土)ー2月8日(水)
10:00–19:00

休業日:1月24日(火)

入場

無料

出品作家

出町隼人/DEMACHI Hayato

《空中散種》2019


[略歴]

1978青森県青森市生まれ
2002岩手大学大学院教育学研究科美術教育専修修了

[主な展覧会]

2004「METAMORFOSI NEL TEMPO」ART POINT BLACK(イタリア、フィレンツェ)
2005「生成‐generation‐」ギャラリー ラヴィ(盛岡)
「into the sky」ギャラリー彩園子(盛岡)
2006「磁気状況」ギャラリー彩園子(盛岡)
「いわての現代美術と出会う、夏。」石神の丘美術館(岩手町)
「出町隼人−Etching works−」ギャラリー彩園子(盛岡)
2008「出町隼人 EXHIBITION」ギャラリー彩園子(盛岡)
2009「ウラジオストク・ビエンナーレ」ギャラリー アルテタージュ(ロシア、ウラジオストク)
「N2スタジオライブ18高橋大助・出町隼人二人展 辺境のサンタクロース」YELLOW PLANT GALLERY(雫石)
2010「prints日本人の感性」旧石井県令邸(盛岡)
2011「センダイモリオカアート」宮城県立美術館(仙台)
2014「エクサントリシテ」Cyg art gallery(盛岡)
2016「種種葉葉(しゅしゅようよう)」国際芸術センター青森(青森)
2019「lightning and priest」SATO(平泉)
「幻型」Cyg art gallery(盛岡)
2021「ひろがる つつむ」ギャラリー彩園子Ⅱ(盛岡)
2022「IMAをうつす7人 —岩手の現代美術家たち—」岩手県立美術館(盛岡)

 

 

増子博子/MASUKO Hiroko

《径庭no.6》2020

[略歴]

1982宮城県生まれ
2008宮城教育大学大学院教育学研究科教科教育専攻美術教育専修 修了

[個展]

2007「アーティストシェアvol.3 選抜賞受賞者個展」re:bridge edit(仙台)
「宮城教育大学推薦展」中本誠司現代美術館(仙台)
「トーキョーワンダーウオール賞受賞者個展」東京都庁(東京)
2008「木と人」 Gallery Jin(東京)
2009「bonsai」六本木ヒルズ アート&デザインストア A+D(東京)
「盆栽剣伝説」Gallery Jin projects(東京)
「森美術館スタッフカフェプロジェクト」(東京)
「行為の庭」トーキョーワンダーサイト本郷(東京)
2011「Bonsai sapiens」 Gallery Jin projects(東京)
2012「新しい街より」Gallery Jin Projects(東京)
2013「Artifact」Sans quoi(岡山)
「Bonsai extension」ICN gallery(London)
「ウロボロスと花かむり」 Cyg art gallery(盛岡)
2014「bonsai hop」Sake no hana(London)
2015「N.E.blood vol.54 増子博子展」リアスアーク美術館(気仙沼)
「増子博子展」maze(London)
2016「如何ともし難い壁」 Cyg art gallery(盛岡)
2017 「盆栽肌」Gallery Jin Projects(東京)
「側の器」ヨロコビto gallery(東京)
2018「よくよく、沃野」日本橋三越本店本館6Fアートスポット(東京)
2019積層をぬって」Gallery MoMo ryogoku(東京)
「つちかう人々」studio(大阪)
2020「松のことは松に習え」Gallery MoMo roppongi(東京)
「よくよく、沃野」Cyg art gallery(盛岡)
2022「中洲的な人・くまにんげんになって」Gallery MoMo roppongi(東京)

[グループ展]

2007「ひとつぼ展」ガーディアンガーデン(東京)
「版画みやぎ」せんだいメディアテーク(仙台)
「トーキョーワンダーウォール2007」東京都現代美術館(東京)
「アミューズアートジャムin京都」京都文化博物館(京都)
「お茶にしませんか?」ガーディアンガーデン(東京)
2008「SECRET AUCTION @ KANDADA」project space KANDADA(東京)
「しつらい/2008」 Gallery Jin projects(東京)
「 @hitotsubo」 ガーディアンガーデン(東京)
2009「The Broom展 」 art jam contemporary(東京)
「Girl’s Zone 05 」 art jam contemporary(東京)
「版画みやぎ2009」せんだいメディアテーク,仙台
「101TOKYO Contemporary」(東京)
「ART OSAKA 」(大阪)
2010「Toyota Art Competition ― とよた美術展」豊田市美術館(豊田)
「群馬青年ビエンナーレ 2010」群馬県立近代美術館(高崎)
「シークレットオークションpart.1」3331Arts Chiyoda (東京)
「winter session」Gallery Jin Projects(東京)
 「PLUS Contemporary Art Fair」(東京)
2011「土澤盆栽」アート@つちざわ(花巻)
「ゲンビどこでも企画公募2011,広島市現代美術館(広島)
2012「3331×WAWA project」アートフェア東京(東京)
「HongKong contemporary」(香港)
「ART KYOTO 2012」(京都)
2013「夏Cyg」Cyg art gallery (盛岡)
「アートフェスタいわて」岩手県立美術館(盛岡)
「倉敷からの風」(岡山)
2014「冬Cyg」Cyg art gallery (盛岡)
「アート@つちざわ」(花巻)
「シグセレクト」Cyg art gallery(盛岡)
「Duet series vol.1 増子博子・桝本佳子」、Gallery Jin projects(東京)
「3331 Art Fair ‒Various Collectors’ Prizes‒  3331 arts chiyoda」(東京)
「倉敷からの風 2014」(倉敷)
2015「細密アート展」新宿伊勢丹本店五階(東京)
「倉敷からの風 2015」(倉敷)
「1462days」 河北新報ビル5F(東京)
2016
“Hyper Japanesque” (a part of ”SUPER JAPAN – Japanese Festival of Arts” 13        May – 22 2016)/Esplanade in Singapore
2017「ART BOOK TERMINAL TOHOKU 2017 」Cyg (盛岡)
「ラストラン_01 」Gallery Jin projects(東京)
2018VOCA展、上野の森美術館(東京)
「草木花実は10人10色展」ヨロコビto gallery(東京)
2020「あわいをたどる旅」秋田県立美術館(秋田)
山形ビエンナーレ(山形)
「Paper works」Gallery MoMo roppongi(東京)
2021「常設展 Drawings and Prints」Cyg art gallery(盛岡)
2022「移し/移り 熊景をたどる」Cyg art gallery(盛岡)
「地つづきの輪郭」セゾン現代美術館(軽井沢)
「日常をととのえる」はじまりの美術館(猪苗代)
「IMAをうつす7人 —岩手の現代美術家たち—」岩手県立美術館(盛岡)

 

 

森田梢/MORITA Kozue

《Gray mountain》2018

[略歴]

1986福島県⽣まれ
2010東北芸術⼯科⼤学芸術学部美術科洋画コース卒業

[主な個展]

2013「線と色の絵」Holon gallery (仙台)
「Sup Rain」Cyg art gallery(盛岡)
2015「ZINE とその周辺」Cyg art gallery(盛岡)
2018「私はあなたの絵」Cyg art gallery(盛岡)

[主なグループ展]

2011「カルチベイト#9」CULTIVATE (東京)
「Issue Immediate」 (スイス)
「いしのまきの大きな川から」川べりの散歩道 (石巻)
2012「ZINE STOP tohoku 」Cyg art gallery(盛岡)
「ABOUT BOOKS INDEPENDANT BOOK MARKET」 (韓国)
2014「佐々木ありす 佐藤かな 森田梢の3人展」Gallery TURNAROUND (仙台)
「ART BOOK TERMINAL TOHOKU 2014 」Cyg art gallery(盛岡)
「シグセレクト」Cyg art gallery (盛岡)
2015「1462days アートするジャーナリズム」河北ビル(東京)
「ほくほく東北 −アートでつなぐ、対話が芽吹く」はじまりの美術館(猪苗代)

[自費出版]

2011『Empty omeme』
2014『驚き⾬』
2015『3』
2017『Pop & Relax+Romantic』


感染症への対策対応について
お客様へのお願い
  1. 体調に変化を感じられている方はご来場をお控えいただくようお願いいたします。
  2. ご来場の際は、マスクの着用・手指の消毒または手洗いのご協力をお願いいたします。
  3. お客様同士の間隔が1m以上となるよう、距離を保ってご鑑賞いただくようお願いいたします。
ギャラリー内における感染予防対策

手指消毒液の設置、全スタッフのマスク着用 、店内の定期的な換気・消毒、入場制限(会場内の人数が一定数を超える場合)