
知念侑希
カナダのピザは冷めてもうまい。
2025.4.26ー5.6
展覧会に寄せて・知念侑希の言葉
今年で33になる。気づいたことは、以前は心が動いていたことに対して、どんどん鈍感になっていくような焦りがあるということ。そして、それを埋めるかのように新しい体験を求め続けている自分がいた。
それは、コロナ禍で停滞していた世界が反動で一気に加速しているからなのか、あるいは単に自分が歳を重ねたからなのか。とにかく激流に飲まれて溺れないように、少しでも流れに抗いたい気持ちで、ただすがるように写真を撮っていた。
そんな昨年の秋、語学留学をしていたパートナーに会うという目的で、人生で初めてカナダへ行った。日本を離れるのは10年ぶりのことだった。英語はからっきしな自分がひとりで英語圏に行く。はっきり言って不安しかない。飛行機でトイレに行きたくなったら、隣の人になんて言えばいいんだっけ。ところが、一番不安だった入国審査は機械になっていて、しかも日本語が選択できる。ほとんど人とやりとりをすることがないまま、するっと入国できてしまった。
長いフライトの疲れと、あっさりとクリアした入国手続きを終えた安心感でぼやっとした頭のまま、目的地のヴィクトリアを目指す。
フェリー乗り場へ向かう二階建てバスの湿った匂いや、さまざまな文化と思想を持つ人々が行き交う交差点。薄曇りの空から窓越しに差し込む光。目に映るすべてが、新しい世界に降り立ったように新鮮で、言葉が通じない不安な気持ちなんて途端にどうでもよくなってくる。
何も考えず、ただ目の前の景色を夢中で写真に撮る。あれ?この感じ。
気がつけば写真を撮り始めた頃の、穏やかで心が弾むような愛おしい時間が戻ってきていた。
なんだ、ずっとここにあったのか。
故郷から約7,500キロも離れた、言葉もろくに通じない見知らぬ土地で、日本でいつの間にかなくしてしまった宝物を見つけたような不思議な体験をした。
見逃してしまいそうな些細な発見や何気ないやりとりに心が動く。何度いつもの朝と夜が来ても、そのことをいつまでも覚えている。これ以上ない豊かなことに、これからの人生でもちゃんと向き合っていけますように。
この展示は、そんな取り留めもないごく私的な願いのピースの集合体。
知念侑希
カナダのピザは冷めてもうまい。
会場
Plate
(〒020-0024 岩手県盛岡市菜園1-8-15 パルクアベニュー・カワトク cube-Ⅱ B1F Cyg art gallery内)
日時
2025年4月26日(土)ー5月6日(火)
11:00-18:00
入場料
無料
作家プロフィール
知念侑希/CHINEN Yuki
1992年東京出身。フォトグラファー。デザイン専門学校を卒業後、都内制作会社や写真事務所勤務を経て2020年に盛岡に移住。2023年9月より合同会社ホームシックデザインに所属。
在廊予定
4/26(土) 終日予定
4/27(日) 終日予定
4/29(火) 午前中のみ
5/6(火) 午後のみ
- お客様へのお願い
-
- 体調に変化を感じられている方はご来場をお控えいただくようお願いいたします。
- ご来場の際は、マスクの着用・手指の消毒または手洗いのご協力をお願いいたします。
- お客様同士の間隔が1m以上となるよう、距離を保ってご鑑賞いただくようお願いいたします。
- ギャラリー内における感染予防対策
-
手指消毒液の設置、全スタッフのマスク着用 、店内の定期的な換気・消毒、入場制限(会場内の人数が一定数を超える場合)