- 2021.12.01
ページを公開しました。
RENTAL WALL(展示中もしくは次の展示)
現在予定されている展示はありません
Cyg rental wall について
東北でのクリエイティブな活動とその発信を目的としたレンタルウォールです。絵画、版画、彫刻、工芸、デザイン、イラスト、写真などの作品展示と販売を目的とします。
Cygは東北にゆかりのあるアーティストを紹介するギャラリー&ショップですが、レンタルウォールは今まで東北にゆかりのなかったアーティストやキュレーターのご利用も歓迎しております。
利用規約・方法
- 利用方法
- 申し込みは、利用開始日の1年前から受け付けます(先着順)。
- Web上のお申込みフォームからお申込み下さい。申込内容を審査した上で、ご利用の可否を決定いたします。審査には最大で2週間程度要します。お申し込みから2週間以内に返信がない場合はお手数ですが再度お問い合わせください。
- 利用希望時期が重なる場合は、お申込み内容を元に会期の調整を行ないます。
- 審査はCygの専門スタッフがCyg rental wallの趣旨に基づいて行います。諾否に関わらず、審査内容に関するお問い合わせはお受けできませんのでご了承ください。
- ご利用は日本語でコミュニケーションの取れる方とさせていただきます。
- 審査基準
- 東北のアートシーンまたはクリエイティブ業界で活動を続けていく作家であること
- 作品のクオリティが一定以上であること
- 同時代性をもっている作品であること
以上を主な基準とし、総合的に判断いたします。
- 利用期間・時間
- 利用期間は、基本的に火曜日から月曜日の1週間単位です。搬入出は利用期間内におこなっていただきます。
- 利用中の開場時間は10:00~19:00とし、最終日のみ16:00までに完全撤収をお願いいたします。
- 年末年始・臨時休業、Cygの企画内容に応じて一部利用不可な期間があります。
- 貸出料金・販売について
- 別表 料金表のとおり。
- 販売はすべてCygのレジを通していただきます。
- 利用料は展示期間の1ヶ月前までにお支払い下さい。
- 料金計算に小数点以下の数字が出た場合は四捨五入とします。
- キャンセル料、ペナルティ料について
利用決定後のキャンセルについては、次のとおりキャンセル料を頂戴致します。
- 利用開始日の1ヶ月前を過ぎてのキャンセル...利用料の50%
- 利用開始日の2週間前を過ぎてのキャンセル…利用料の100%
利用時間内に撤収完了しなかった場合は次のとおりペナルティ料を頂戴します。
- 時間内に撤収完了しなかった場合、1時間につき...5,000円
- 前利用者の撤収の遅れが原因で利用開始が遅れた場合は、1日あたりの利用料金の全額を返金致します。
- 搬入・搬出について
- 搬入、設営、搬出は利用者が行ってください。設営の代行プランも用意しています。ご利用については事前にお打ち合わせを要します。
- 搬入、設営、搬出は利用期間内に行って下さい。
- 搬入口/通路は、利用決定後にお知らせいたします。
- Cygや近隣の店舗の営業の妨げとならないようご注意下さい。
- 利用開始の前日に限り、展示物をお預かりすることも可能です。事前にご相談ください。
- Cyg rental wallの現状復帰(壁面補修等)は搬出後にCygスタッフが行います。
- 売約が成立した作品について
売約が成立した作品については、会期終了後に作品をお預かりし、梱包、発送、代金の授受を代行致します。作品をお買い上げのお客様にご同意いただけた場合、利用者にお客様のご連絡先に関する情報をお渡しします。代金は会期終了後1ヶ月をめどとして店頭でのお渡しか指定銀行に振り込みます(振り込み手数料は恐れ入りますが利用者負担とします)。
- 利用にあたっての注意
- 大音量、振動を伴う展示、建物に損傷を及ぼす可能性のある行為はお断りさせていただきます。壁に直径5mm以上の穴を開ける場合、粘着テープを使用する場合は必ず事前にご相談ください。
- 壁面から30cm以上突き出す作品の展示はご遠慮ください。また、通路および安全の確保に努めてください。Cygスタッフが危険が伴うと判断した展示はお断りさせていただきます。
- 展示作品の管理については万全を期して行いますが、不慮の事故、損害、盗難につきましてはその責任を負いません。保険は利用者で加入してください。
- 専用駐車場はございません。カワトク駐車場・近隣のコインパーキングなどをご利用下さい。
- Cyg スタッフルームへの立入りはお断りしております。
- 入場料は徴収できません。
- ギャラリー内および建物内の備品、内装、設備、本体などに損害(汚損、破損、紛失等)があった場合は実費で賠償していただきます。
- 規約に定めのない項目については利用者とCygで協議の上決定します。
- 作家在廊などで常駐できる場所はございません。ご希望の場合は、同じフロア内のレンタルスペース「盛岡という星でBASE STATION」(利用受付窓口:Cyg)をご利用ください。
- 禁止事項
- 当初報告のあったプラン・使用目的と大幅に異なる使用。
- ギャラリーの建物内と建物付近での喫煙。指定された場所以外での飲食。
- 同じ建物の利用者、来場者、近隣に迷惑を及ぼすおそれのある、言動、行為、音。
- 差別的な表現、暴力的な表現、卑猥な表現及び行為。
- 生き物、異臭を放つもの、火や水、土などの自然物を使用した展示。
- 他人の権利・尊厳を害する展示や販売。
- スペース使用権の転貸及び譲渡。
- 見取り図(変更となる場合があります)
こちらからダウンロードできます。
- 広報・宣伝
- 利用料お支払い後(利用決定)、Cyg ウェブサイトとSNSに掲載いたします。掲載用に真四角サイズの画像(900px_900px_72dpi 推奨)と展覧会情報(概要/作家プロフィールなど)のご用意をお願いしております。
- 利用者による広報・宣伝活動も、利用料お支払い後(利用決定)からの開始としてください。
- DM制作についてのプランもご用意しておりますので、ぜひご相談ください。
- 利用者側でDMなどの印刷物をご用意される場合は校正段階でこちらでも確認させていただきます。入稿1週間前までにデータをお送りください。
- ロゴ、地図、基本情報等は、Cygより提供いたします。改変を加えずにお使いください。
- 料金表(2022年4月〜)
※現在の料金設定となります。価格は変更する可能性があります。
基本料金(税込/時間内に搬入・搬出含む) 通常利用料 U30割 7日間 ¥27,500 ¥22,000 14日間 ¥49,500 ¥39,600 - ※いずれも販売マージン20%を申し受けます。
- ※U30割(2割引)制度も設けています。申し込み時に満30歳未満の方(2人以上で展示する場合は参加者の半数以上が該当する場合)がご利用いただけます。
オプション料金(税込) プラン 内容 料金 設営代行プラン 展示プランをもとにCygスタッフがインストールをおこないます。事前打ち合わせ及び見積りが必要です。 ¥11,000~ 設営補助プラン サポートスタッフが設営を補助いたします。搬入1週間前までに予約が必要です。 ¥1,000〜/時間 DM作成プラン ハガキタイプのDM(規定のフォーマットあり)を作成いたします。印刷部数によって、料金は変動します。 ¥16,500~(校了から10日後納品、200部の場合)
- Cyg rental wall award
シグレンタルウォール では2023年度以降、展示を審査し表彰していく予定です。
2022年度はプレイベントとして下記レビュアーが展示を選定しシグアートギャラリーのnoteでレビューを公開します。
- 清水真介 しみずしんすけ SHIMIZU Shinsuke
合同会社ホームシックデザイン代表/プロデューサー/クリエイティブディレクター/アートディレクター
1982年岩手県一関市生まれ。岩手大学教育学部芸術文化課程(視覚伝達デザイン研究室)を卒業後、同大学院に進学。言語情報や視覚情報、素材自体が持つ情報や印刷加工によって素材に起きる現象による情報、などといった各種情報の優位性について興味を持ち、研究と制作を重ねる。大学院に在籍中からhomesickdesignを屋号としフリーランス活動をはじめる。2010年に盛岡へ帰郷しデザイン事務所を立ち上げる。東北の作家に焦点を当てた企画展を行うシグアートギャラリー(Cyg art gallery)の運営も行う。
- 千葉真利 ちばまり CHIBA Mari
シグアートギャラリー店舗代表/キュレーター
1988年宮城県石巻市(旧桃生町)生まれ。東北芸術工科大学芸術学部美術科洋画コース卒業。同大学院芸術工学研究科芸術文化専攻こども芸術教育研究領域修了(修士)。福島県猪苗代町の〈はじまりの美術館〉の開館準備に携わり、学芸員として企画運営に参加。石巻、山形、猪苗代と南東北の3つの町で暮らし、2016年盛岡へ。2020年から現職。